borders

ボーダー好きのよこしま男

17ポイズングロリアス「168ML-LM グレイハウンド68」のそこそこなインプレ

      2017/08/08

皆さんどうもこんにちは。よこしまです。
先日、出張の為に愛媛県へ行っていたのですが、上司からそのまま秋田に行ってきてーとの連絡。
ワタシ車ナンデスケド。。。
...ということで約1400キロ・15時間の旅路でした。マジで事故しそうになったよぅ。
長距離の運転は必ず小休憩をはさんで安全・確実にね☆

それはさておき、先日の記事で紹介した「17ポイズングロリアス168ML-LM」の実釣インプレをしていきますよー。

スポンサーリンク



17ポイズングロリアス168ML-LM を3ヶ月使ってみて...

poison168mllm

マキモノバーサタイルと位置づけられたこのロッド。
購入から3ヶ月が経ち、おおよそ10釣行使用したインプレしていきます。

主に使用していたルアー

前回の記事にも書きましたが、用途としては1/2ozまでの巻物全般。

●ミノー(コトカスミディアム・リップフラッシュ、ブースターブレード77など)
●バイブレーション(レベルバイブ・TN50など)
●クランクベイト(ワイルドハンチ・レベルクランク)
●シャッド(ソウルシャッド58SP)
●スピナーベイト(ハイピッチャーMAX3/8oz・レベルスピン3/8oz・D-ZONE1/2oz)
●シャッドテール系ワーム(ドライブシャッド4.5)
●ストレート系ワーム(ドライブスティック6インチ・デスアダー6インチ)
※リールは15メタニウムDCHG

キャストした感じ

ティップがしっかりと曲がり、バットでしっかりと支えているイメージ。
重みをしっかりと弾いてルアーを飛ばし、ティップが伸びきった直後に起こるロッドのぶれ?振動?がかなり少ないと感じました。
気のせいかもしれませんが、キャストの精度が上がったかも...
以前よりもピンポイントにキャストができているような...いやまじでほんとに...。

快適に扱えるのは3/8程度のスピナーベイト、クランクやバイブレーションが気持ちよく曲がり、軽快に扱えます。

巻いてみた感じ

前回記事の公式動画でジャッカルの小野さんが紹介されていたように、
細かく振動するバイブレーションやクランクは振動ピッチを手元でダイレクトに感じ取れるため、カーボンモノコックグリップの恩恵もあり手元がプルプルします。
その為、ボトムにコンタクトした・ウィードに触れた・魚がバイトしたなどの状況判断が非常にしやすいです。
ですが、巻き抵抗が強めなルアーはティップが持っていかれ気味になるのが気になるところ。

スポンサーリンク



撃ってみた感じ

巻物に特化したロッドですが、参考の為に以下で軽いカバーを打ってみました。
●コンツアージグ 3/8oz トレーラーなし
●テキサスリグ(7gシンカー + クレイジーフラッパー3.6)

やはりティップが柔らかいため、カバーには弱い...。そりゃそうよね。。。
しかし、カーボンモノコックのおかげかボトムの様子を感じることはできます。
ライトテキサスなら使えないこともないかな...おかっぱりで仕方なくやるぐらいかな?
そもそも撃ちモノに使うようなロッドじゃありませんからね。

重量級のルアーを使ってみた感じ

スペック上は18gまでですが、少し重めの以下ルアーを投げてみました。
●ベビーバスロイド(22g)
●ビビットクルーズ150(1oz)

ベビーバスロイドは投げることはできますが、巻き抵抗がすごいのでかなり扱いにくい...。
ビビットクルーズも使えなくないですがティップがグイグイ曲がるので折れそうで怖いですね。

魚を掛けたときの感じ

bass_168ML
このロッドで54・49・41など、さまざまなサイズを釣ってきました。
よくグラスのロッドはバイトを弾くと言われていますが、168ML-LMはティップ部に低弾性カーボンを使用しているため、
ティップがバイトに追従していく感じ(?)でしっかりとフッキングに持ち込めます。
54cm/2210gのバスを釣った時はバット部のパワーに助けられ、安心して魚とファイトできました。

実はこのロッド、バット部はMHロッドの太さと変わらないんですよね。
gro_adr2

結論「Mロッドで巻物ばっかやってる人は一度使ってみては?」

poison168mllm3
素直に買ってよかったと思います。自分のタックル構築を楽しくさせてくれたロッドです。
ただし、MLというスペック故にバーサタイルに使えるというわけではありません。マキモノバーサタイルです。

Mロッドを持っていて巻物ばかり使っている方は大いに使う価値があると思います。
また気付いた事があったら追記していきますね。

ナチュラムさんなら30%OFFでした(2017/8/5現在)

 - バスフィッシング, 商品レビュー, 趣味